2007年10月20日土曜日

クサギの実

先日、博多近くの・・・・・多分香椎付近だと・・・。
三日月山に行きました。
割と、ポピュラーなハイキング登山コースのようです。
平日でしたが、沢山の人が、登っておられました。

途中で見かけた、クサギの実です。
鮮やかな、真紅で目を引きました。
緑の葉の中で一際綺麗です。




クサギの実をちょっと、大写しです。
なんとなく、形がほうずきに似た感じもします。





蕾・・・と言う訳でもないのでしょうが、
ちょっとつぼんでいます。





2007年10月11日木曜日

彼岸花

庭の隅っこに、彼岸花が咲いています。
今年で、2年目になり、花の数が少し増えています。

今年はこの赤い彼岸花の横に、
白い彼岸花の花の球根を植えました。
来年が楽しみです。




去年は、5本咲いていましたが、
今年は7本です。
鮮やかに見事です。
黄色の彼岸花も欲しいのですが・・・・。



今年は、一つの花の大きさが、
昨年よりも少し大きくなっています。

2007年9月29日土曜日

ブラシの木

昨年秋に、苗を植えました。
植えて一年過ぎた頃から花が咲くと聞いていました。

来年の春くらいには、花が見られそうでしたが、
何を間違ったのか、この秋に花は咲きました。





花の形が、瓶を洗うブラシの形に似ているので、
この名前が付けられたようです。







チョット、小さめのブラシです。



ブラシの木の花が咲きました

2007年8月9日木曜日

オクラ

夏野菜のオクラが、今最盛です。

何時もは食用のオクラを見るだけなんですが、
この花が、又意外ときれいです。







ちょっと濃いめのクリーム色をしています。
中の中心の部分がえんじ色です。
ひときわ、目を引きます。



蕾です。




2007年7月30日月曜日

浜木綿

北九州に近い玄界灘の海岸沿いに、
浜木綿の群生地があります。

遠い異国から、海流に乗って、
種子がこの浜に、たどり着いて、根付いたと
聞いています。






この浜に、結構広く自生し、
夏の今の時期になると、
大きな花を開き、良い香を回りに放っています。





ところが、この地域だけに自生しています、
他の浜辺には、見かけません。
 
ちょっと不思議な気がします。




2007年7月21日土曜日

水引き草




梅雨本番の、大雨も峠を越して・・・・これから夏本番、
ナァ~~~~ンて思ったら、
昨日、今日と肌寒いくらい涼しい。

梅雨明けもまだで、今年は遅れているようです。
平年だと、18日くらいなんですが、
今年は・・・・・・。

水引きその花が咲き始めています。
本当に、小さい小さい、花です。
花の色は赤です。
これに白が揃うと、gooなんですけれど・・・・。



2007年7月18日水曜日

チロリアンランプ

チロリアンランプです。ずいぶん前にUPしたと思っていたのですが、下書き状態のままでした。ちょっと・・・・・大分遅くなりましたが、今日、改めてUPです。















チロリアンランプ、名前が可愛いのですが、花も、なんとなく小さなお花の提灯のようで可愛いです。






2007年7月7日土曜日

睡蓮(黄色)

先日、行った水連池の黄色の睡蓮です。
池の中は、殆ど、この黄色の睡蓮でしめられていました。

昨年は、ピンク色の睡蓮が多かった気がします。





勿論、花は凄く綺麗でした。
でも、今年は、池の上に浮かぶ、葉の色が、
とても、いい色をしている気がします。

どちらかと言うと、葉のほうに目が行きます。




2007年7月4日水曜日

水連



お隣の町になります、水巻町にある、
水連の池に、行って来ました。

黄色い花が、主流で、沢山咲いていましたが、
池の一角に、ピンク色の花が咲いていました。
キレイです。





出かけたのが、昼食を戴いた後でした、

水連は、朝開く花です。
昼過ぎると、少しすぼみかけていました。
でも、キレイです。





2007年6月26日火曜日

捩花

昨秋、友人よりいただいた、捩花、2株。
綺麗に花をつけました、しかも文字通り、捩れて・・・・。






暫く、雨が続いていました。
久し振りの、梅雨の晴れ間です。

正直、捩花の事はスッカリ忘れていたのですが、
花のほうは、季節を忘れずに、咲いていました。

久し振りに綺麗な、夕日と一緒に・・・・・。





2007年6月21日木曜日

グラジオラス

グラジオラスの花が、1本だけ咲きました。
夏らしい色、オレンジです。





一つ一つの花は、小ぶりです、
でも、中々可愛いです。




ところが、全開すると、結構な多きさです。
うれしいですね。
今年も頑張って、咲いたな~~~~って、感じがします。


2007年6月18日月曜日

我が家のがく紫陽花

北部九州が、入梅して2、3日雨が続いていましたが、
この所、晴れたり曇ったりです。

お陰で、紫陽花が綺麗に咲きました。




花の色は薄いピンク色のような、
薄い、赤紫色のような、微妙ないろになりました。



よく見ると、色も複雑な色使いですが、
花の形も、神秘的に複雑です。



良い感じの、写し具合・・・・・だなァ~~~~~と、
自画自賛です。




2007年6月14日木曜日

がく紫陽花

北部九州、入梅しました。

早速、雨になりました。
午前中、ちょっとムシムシしていましたが、
昼過ぎから、雨が降り始めました。

ジャスト、タイミングですね。





雨になる前に、御近所を散歩です。
いろんな色、いろんな種類の紫陽花が咲いていました。

がく紫陽花です。
花の色もですが、葉の色が気になって
一枚、パチリです。




花の中央の、小さいつぼみのような丸い粒の先に、
はりののような・・・・・・・



2007年6月10日日曜日

グローバルアリーナで見た花

昨日、宗像市にある、グローバルアリーナへ行きました。
春先には、沢山の花が咲いていて、目を見張る想いでしたが、
今の時期、研修や、合宿の、人々の方が多く、
花は、少ないようでした。




マーガレットです。
花は少し大きめで、くっきりと綺麗です。



ピンク、どちらかと言うと、
桜の花に似た感じの色です。
お食事処 「さくら」 の横の花壇に咲いていました。
名前が解らないのですが、可憐に可愛い花です。

2007年6月7日木曜日

菖蒲

本当に、近いところにありました。
田んぼ2枚分の、広さに沢山の菖蒲が咲いていました。
チョット、枯れかけたところも有りましたが、
まだまだ、キレイです。




色々な色の菖蒲を見ることが、出来ます。
同じ種類の花菖蒲何ですが
陽射しの加減で強化、少し違った色に見えます。




この、菖蒲池の横の、溝のような流れの中に、
メダカの親子とアメンボウが沢山いました
水は少し濁っているのですが、元気に泳いでいましたよ。






2007年6月4日月曜日

柏葉紫陽花

毎日の散歩の途中で見かけます。
花の色が白いので、
つい、立ち止まって、眺めてしまいます。

花の名前が解らなくて・・・・。





紫陽花でした。
蕾を見ると、まさしく紫陽花です。
でも、葉の形が違いますね。


葉っぱの形が、柏の葉に似ているので、
柏葉紫陽花と、言うのだそうです。




中央の薄緑色が、
周りの、白い花びらに、少しずつにじんで言っているようで、
すてきな、良い色になっています。





2007年6月2日土曜日

ボリジ



先月、お友達から、一鉢株分けをして、いただきました。
最近になって、蕾が出来、
花が咲き始めました。


紫色に近い、青色です。
あまり大きくない、★型の花です。
神秘的な可愛さです。



花が皆下を向いていますね。
なぜ・・・・・。



2007年6月1日金曜日

どくだみ草

我が家のミニ菜園の隅に
どくだみ草が、花を付けていました。
毎年、同じ場所です。
結構、沢山摘んで、殆ど壊滅状態にするのですが、
必ず、翌年新しく芽が出始めます。
繁殖力は旺盛です。



花は、白くて、小さくて、ソソとして可愛いのですが、
匂いが独特で、巷では嫌われ者です。





ホンのちょっとの間に、こんな状態です。
まだまだ、増えそうです。